利用規約
812Movie動画販売に関する規約
本動画販売に関する規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社MyStar(以下「当社」といいます。)が提供するオンラインストリーミング配信サービス「LIVE812」における動画販売サービス「812Movie」(以下「本サービス」といいます。)に関し、当社と本サービスで動画を視聴する権利(以下「動画視聴権利」といいます。)の販売を行う者(以下「動画販売者」といいます。)との間に適用されるものです。動画販売者は、本規約の全文をよくお読みいただき、かつ確実に理解した上で、本規約に基づき本サービスを利用しなければなりません。
第1条(本サービスの内容および当社の役割)
1 本サービスは、販売目的で動画視聴権利を出品する動画販売者と動画視聴権利を購入する者(以下、「購入者」といい、動画販売者と購入者の両者を総称して「ユーザー」といいます。)間の売買の場・機会を提供するもので、ユーザー間の売買契約、出品、購入等の保証等に関しては、すべて当事者であるユーザーの自己責任とし、当社は、売買の当事者となる等自ら売買を行うものではなく、売買の委託を受けるものでもありません。
2 当社は、本規約中に別段の定めがある場合を除き、ユーザー間の売買契約の取消し、解約、解除、返品、返金、保証など取引の遂行には一切関与しません。本サービスの内容は、本規約および当社が定める本サービスに関するガイドに規定する通りとします。
第2条(動画販売の条件)
1 本サービスにおける動画視聴権利の販売はLIVE812ストリーミング配信規約第1条に基づき当社との間でストリーミング配信契約を締結したユーザーのみが行えるものとします。
2 動画販売者が販売する動画視聴権利を出品できる期間は動画視聴権利出品日(時間、動画出品日の翌日)より7日間とします(以下「出品可能期間」といいます。)。
3 当社は前項の出品可能期間を伸長することができます。
4 購入者は動画視聴権利の購入日(時間)に関わらず出品可能期間内のみ視聴の権利を購入した動画を視聴できるものとします(以下「視聴可能期間」といいます。)。
5 出品可能期間内であっても本規約違反等により当社及び動画販売者により出品を取り下げることができるものとします。その場合において動画販売者は自己の責任において購入者に返金する義務を負います。
6 当社及び動画販売者により出品が取り下げられた動画の購入者はその動画の視聴可能期間内であっても視聴できなくなります。
7 購入者が視聴可能期間内に本サービスを退会した場合はいかなる理由があったとしても動画を視聴する権利を失います。
8 出品された動画視聴権利に関する全ての責任は動画販売者にあり、当社は一切責任を負いません。出品された動画視聴権利に関するトラブル等の一切の対応については動画販売者が直接行うものとし、購入者は一切の対応を動画販売者に求めるものとします。
第3条(動画の出品)
1 動画販売者は、当社所定の手続に従い動画視聴権利の出品を行うものとします。動画販売者は、出品に先立ち、当社との間で加盟店契約を締結する必要があります。動画販売者は、本規約に加え、当社が定める「LIVE812加盟店規約」(以下「加盟店規約」といいます。)の定めに従って本サービスを利用するものとします。 当社は、ガイド記載の特定の出品方法について基準を設け、審査を行い、動画販売者が基準に合致しない場合には、当該出品方法の利用を制限することができます。
2 動画販売者は動画視聴権利の対象となる動画について本規約において禁止されている動画(以下、「販売禁止動画」といいます。)に記載された動画の動画視聴権利が出品できないことについて、予め了承します。販売禁止動画に該当する動画の動画視聴権利を出品した場合は、動画販売者の故意または過失に関わらず、本規約違反行為とみなします。
3 ユーザーは、動画視聴権利を出品する際に、真に売却する意思のない動画視聴権利、その動画情報だけでは正しく商品を理解できないまたは混乱する可能性のある出品、動画説明で十分な説明を行わない出品等を行ってはなりません。また、動画販売者は、出品する動画視聴権利と関係のない画像等を当該出品情報として掲載してはいけません。
4 ユーザーは、出品にあたっては、古物営業法、特定商取引に関する法令、不当景品類および不当表示防止法、不正競争防止法、商標法、著作権法その他の法令を遵守しなければなりません。
5 出品に関して、当社が本規約または加盟店規約に違反するまたは不適切であると合理的な理由に基づき判断した場合、当社は、LIVE812利用規約第6条に定める措置のほか、その出品やその出品に対して発生していた購入行為等を当社の判断で取消すことができるものとします。本項に基づく措置によってユーザーに生じる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
6 ユーザーの出品等によって、ユーザーおよび第三者に生じる損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
第4条(動画視聴権利の購入)
1 ユーザーは、当社の定める手続により購入の意思をもって、注文を行うものとします。
2 ユーザーは、購入する意思のない注文、転売等の営利を目的とした商品の購入等、および当社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません。
3 当社が定める取引開始可能な時間内に、当社の管理するサーバーに商品代金に関するデータ、販売意思のアクションデータなどの当社所定のデータの到達が確認できなかった場合、注文は無効になるものとし、ユーザーは予めこれを承諾するものとします。
4 ユーザーの注文、購入等によって、ユーザーおよび第三者に生じる損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
第5条(支払および取引の実行)
1 購入者が出品された特定の商品の前条に基づく注文、購入の完了手続を行った時をもって当該商品の売買契約が成立するものとします。動画販売者および購入者は、売買契約に基づき発生した権利義務を第三者に譲渡、担保提供その他の処分をすることはできないものとします。
2 売買契約が成立した場合、購入者は、当社の定める方法により商品代金と利用料の合計額を支払うものとします。
3 動画販売者および購入者の間で商品等に関してトラブルが発生した場合は当該ユーザー間で解決するものとします。当該トラブルの原因にかかわらず、当社は、当該トラブルに起因して動画販売者および購入者に生じる損害につき、一切の責任を負わないものとします。但し、当社の判断により、当社も協議に入ることができるものとします。
4 本サービスの利用にあたり、動画販売者および購入者間の合意がある場合を除き、動画視聴権利の購入後のキャンセルはできないものとします。 動画視聴権利の対象となる動画に瑕疵がある場合、動画説明と実際の動画が明らかに異なる場合などの場合は動画販売者が責任を負うものとし、動画配信者の責任および費用により、返金等の対応を行うものとします。但し、動画販売者および購入者が当社所定の方法により、当社に対し、取引のキャンセルが完了した旨を連絡した場合において、当社がこれを認めた場合は、当社所定の方法により返金に係る金銭を動画販売者から受領し、これを購入者に返還します。動画販売者および購入者は、当社に対し、動画販売者が購入者に対して支払う当該金銭の代理受領権限を付与するものとします。
尚、動画視聴が不可能となっている原因が購入者側の通信環境、視聴機器等、購入者側にあると認められキャンセルの対象とはならず、当社は一切責任を負いません。
5 支払または決済が本サービスに関して必要となる場合、本サービスのオンラインシステムを通じて行われるものとし、その詳細は本サービス中のガイドで定められるところに従うものとします。なお、本サービス利用に関し、当社は、ユーザーに対して商品の売主または役務の提供者となるわけではないため、ユーザーによって支払われた代金についての領収書等をユーザーに対して発行するものではありません。また、支払いに必要な振込手数料その他の費用についてのユーザーの負担は、本サービス中のガイドで定められるところに従うものとします。
6 ユーザーが本規約に従って必要な支払いを行わない場合若しくは遅延した場合または本 サービスに入力したクレジットカード若しくは金融機関の口座の利用が停止された場合には、当社は、当該ユーザーに通知することなく、当該ユーザーによる本サービスの利用を停止することができるほか、LIVE812利用規約第6条第1項に定める措置をとることができるものとします。
7 動画販売者、購入者の間において売買契約が成立した場合においても、購入者が商品代金および利用料の合計額を支払わない場合または支払いを遅延した場合、その他当社が必要と認める場合には、当社は、当該売買契約を取り消すことができるものとします。
8 ユーザーが本サービスに入力した決済手段または金融機関の情報が第三者に利用されたこと若しくは入力情報の内容が不正確であったことまたは当社が本条に基づく措置を行ったこと若しくは行わなかったことによってユーザーに生じた損害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
第6条(取引の完了)
購入者により当社の定める方法により商品代金と利用料の合計額の支払いが完了した
時点で取引は完了するものとします。
第7条(利用料等および売上申請)
1 動画販売者は、当社に対し、販売した動画視聴権利の購入者との間の売買契約が成立した場合、本サービスの利用料として、売買契約が成立した商品の販売価格に当社が別途ガイドにおいて定める料率を乗じた金額を支払うものとします。 本サービスの利用料は、当社が動画販売者に代わって受領する商品代金から差し引く方法により徴収されるものとし、動画販売者は、かかる方法により徴収することにつき予め同意するものとします。
2 取引完了となった場合、動画販売者は、第6条に基づく当該取引完了時(日)から 180日以内に、本サービスにおける所定の手続により、売上金の引出請求を当社に対して行うものとします。
第8条(販売禁止動画)
1 動画販売者は以下の各号に該当する動画の動画視聴権利を販売してはなりません。
(1)第三者を誹謗中傷する言動、脅迫的言動、差別的言動、わいせつな言動など、不適切な言動を含む内容
(2)ヌード写真、ポルノ、アダルトビデオ、アダルトグッズ、その他の性的描写等、わいせつ表現及びわいせつ表現に準ずる内容
(3)暴力的行為およびそれに準ずる内容
(4)投資に関する情報を提供する内容
(5)特許権、商標権、意匠権、著作権等の知的財産権、肖像権およびその他の第三者の権利を侵害する内容
(6)当社を含む他人の名誉または信用を毀損する内容
(7)無限連鎖講およびマルチ商法等に関する内容
(8)犯罪行為および犯罪行為を誘発する内容
(9)個人情報、営業秘密その他一般に公開されていない情報を含む内容
(10)第三者が作成した写真、動画、映画、音楽、文章および絵画等を映すだけの内容
(11)本契約の内容や本サービスの運営状況についての発言を含む内容
(12)上記のいずれかに該当するおそれのある内容
(13)当社の利用条件等により禁止している言動等を含む内容
(14)その他当社が不適切であると合理的に判断した内容
第9条(業務の適正の確保)
1 ユーザーは、本サービスの利用目的が犯罪収益移転に関わるものではないことを表明し、保証します。
2 前項の内容の確認等のため、当社がユーザーに対し、本人特定事項の確認のための情報、書類等を提示または提出するよう請求した場合、ユーザーはそれに応じなければなりません。
3 ユーザーは、前項により確認した本人特定事項に変更があった場合には、当社に対し速やかにその旨を通知するものとします。
第10条(動画販売者の退会による取扱い)
動画販売者が売上金を受け取らないまま退会した場合、その売上金は没収となります。
第11条(反社会的勢力の排除)
ユーザーは、次の各号の事項を表明し、保証します。
一 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)ではないこと。
二 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。
三 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本契約を締結するものでないこと。
四 本契約における商品の引渡し及び売買代金の全額の支払いのいずれもが終了するまでの間に、自ら又は第三者を利用して、本契約に関して次の行為をし ないこと。
五 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
六 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
第12条(本規約の変更)
当社は、必要に応じ、本サービス内の適宜の場所への掲示をすることにより、ユーザーに予め通知することなく、いつでも本規約および個別規約の内容を随時変更できるものとし、当該掲示をしたときに当該変更の効力を生じるものとします。本規約および個別規約を変更した場合、本サービスに関する一切の事項は変更後の規約によるものとします。本規約および個別規約の変更後に、ユーザーが本サービスを利用した場合または当社の定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約および個別規約の変更に同意をしたものとみなされます。当社は、本規約および個別規約の改定または変更によりユーザーに生じたすべての損害について、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
第13条(その他)
本規約に記載のない事項については、別途定めのある規約に準ずるものとします。